384件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-07-01 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-07-01

具体論に入っていくが、福井県は一般企業での障がい者雇用がなかなか進まないという県である。これを増やしていかなければならないが、障がい者と企業をマッチングする重要な機関として、障害者就業生活支援センターというのがある。通称なかぽつといって、国はこのなかぽつを障害保健福祉圏域ごとに一つつくるようにという方針を示している。  であるが、福井県にはこの福祉圏域が4つある。

神奈川県議会 2022-06-23 06月23日-09号

一方で、仕事見直しについては、会計事務など全庁共通業務見直しを進めていることは承知していますが、各所属が進める業務見直しは、どう労働時間を短縮するかなどの具体論がなく、精神論的な内容になっているようです。真剣に仕事やり方を改めるなら、各所属が具体的にどの仕事を廃止し、やり方を改めるのかを決める必要があります。  

東京都議会 2022-03-07 2022-03-07 令和4年予算特別委員会(第2号) 本文

そこで、具体論になります。「未来の東京戦略にもあるとおり、都有施設の新築や改築に際しての省エネや再エネの取組の基本形は、財務局が定める省エネ・再エネ東京仕様を基に立案をされます。  カーボンハーフというのは大変高い目標でありまして、現状省エネ技術を単に集めて駆使するだけでは、カーボンの三割減ぐらいが精いっぱいではというふうに危惧する専門家の声もあります。

広島県議会 2022-01-27 2022-01-27 令和4年未来を支える人づくり・少子化対策特別委員会 本文

具体論につきましては、議員の皆様のほうが詳しいと存じますが、研究者の考え方はこのようになっております。  京都大学柴田悠さんが、御著作の中で、2016年の推計では、やはり待機児童問題が少子化に与える影響が大きく、待機児童対策としては4.5兆円必要だろうとお考えです。

鳥取県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会(第8号) 本文

そして、具体論ですが、今回、民間手法として、西部総合事務所警察跡地を計画されています。そして、予算が今予算で上がっています。それについて、確認するために、共有の資料としてこのパネルをちょっとごらんください。こちらのパネルは、赤いものが行政施設をあらわします。青いものは、地域交通をあらわします。この立地条件から見ていただきますと、まず、これが米子駅です。

宮城県議会 2020-02-01 02月26日-04号

私は今議会に上程されました宿泊税条例案に係るこれまでの経過を振り返り、具体論としては、もちろん税の問題であり観光振興の問題でありますが、県政におけるまさに信頼の問題であると思っています。知事は宿泊税導入に係る説明において何度も切れ目のないという言葉を使っておりますが、私は現状のままでは県政に対する信頼切れ目が生じるのではないかと懸念しています。

高知県議会 2019-10-02 10月02日-06号

地産外商の地に産するものを生かすべきだという思想を徹底して、いろんな具体論も含めて御教授いただいたのが北村社長でもありましたし、先ほど言った地産外商は無理だ、もっと言うと絵に描いた餅論、そんなことを言われた方に限って多くのお知恵をいただいた、本当に感謝を申し上げたいと思います。 

奈良県議会 2019-06-01 06月24日-02号

◆四十三番(川口正志) それぞれに誠意を込めてお答えいただいたわけでありますが、質問をさせていただいた私としては、お答え基本一般論と、私は具体論を提起をしているにもかかわらず、一般論としてしかお答えをされていない内容選挙管理委員会当局から返ってきたわけですが、そういうことで、若干つけ加えて、基本的な要望を申し上げながらお尋ねをするわけです。 

滋賀県議会 2019-03-14 平成31年 3月14日地方創生・しがブランド推進対策特別委員会−03月14日-01号

余り具体論でも抽象論でもややこしいのですが、参考までに、何年か前、5月に信楽焼を香港へ売りに行こうという企画があったと思います。受付期間が終わって、審査を受けていたら、とても行くときは間に合わないとなりました。もちろん審査はしないといけないので、審査時期を柔軟にしてもらうなどの工夫をしてもらった覚えがあります。

高知県議会 2019-03-06 03月06日-06号

そこで、具体論に入りたいと思いますが、本県はこれまでも黒潮牧場--土佐沖に浮き魚礁をつくって大変成果を上げております。先週も私、久礼に呼んでいただいて、カツオ漁がこれから始まるということで、その出陣式というのか、大漁祈願安全祈願といいますのか、そういった会に呼ばれまして、漁業者お話も聞きましたが、やっぱり黒牧のおかげやなというふうに、その船主の方もおっしゃっていました。 

岡山県議会 2018-12-12 12月12日-05号

次に,具体論に入ります。 笹ケ瀬川の整備基本方針は,平成19年7月に策定されましたが,先ほど申し上げましたように,この10年間で30回以上の浸水被害が出ています。今の基本方針は,昭和54年洪水等を検討した結果,ピーク流量基準点,当新田において毎秒1,300立方メートルで,県当局が例示している24時間最大雨量は,平成23年9月の台風12号においての198ミリメートルでございます。

富山県議会 2018-11-21 平成30年経営企画委員会 開催日: 2018-11-21

もう少し具体論を、一、二、言って終わります。  例えば高齢者運転が不安だという、確かに不安なのです。移動手段、自動車(本人運転)74%、こんな数字を調べて何の意味があるのか。私はむしろいつまで運転ができるのかという不安の中で、もう大変な実態がある。90歳になっても運転免許を持っておられる方で、免許書きかえで氷見の警察へ行ったら、「誰もあんたに運転やめられと言わんがけ」と言うのだ。

長野県議会 2018-10-11 平成30年 9月定例会文教企業委員会-10月11日-01号

協議会を上げてまでの各論をね、具体論をね、この協議会でできるつもりとお思いですかね。 ◎塩野英雄 参事兼高校教育課長 協議会でのまとめ方にかかる御質問かと思います。先ほど申し上げましたとおり、こちらとして現在お願いしているのは学びのあり方と、そして高校の配置についての意見・提案であります。

滋賀県議会 2018-06-01 平成30年 6月 1日地方創生・しがブランド推進対策特別委員会-06月01日-01号

なかなか、目標を立てても具体論になれば、私たちがふと言った言葉でも怒られるのです。行政が何かしようとするのはなかなか難しいとずっと思っています。  結局、労働力が絶対的に不足することは明らかだと思います。幾ら女性活躍、一億総活躍、働き方改革でどんどん工夫したところで、絶対数が不足すると思われます。

奈良県議会 2018-06-01 06月25日-03号

今後せっかく費用をかけてつくったものですから、できれば先ほどおっしゃった具体論まではなかなかいっていないのですけれども、それぞれの商店会、あるいは連合商店会さんとか、そういう方々がこういうことで例えば地域活性に対して、そのソフトを利用したいというふうになったときに、県としてどんな形で提供できるのか、その一点だけお願いしたいと思います。 ○議長(岩田国夫) 中川産業雇用振興部長

岡山県議会 2017-12-13 12月13日-05号

具体論が出てこないから,同じことで期日が来て,例えば7頭ぐらいしかいない中から,まあほかにいないから4頭選んで出そうみたいな感じじゃないですか。少し違うかもしれませんけれども。 それで,私,提案しときますので,もし参考になれば聞いていただきたい。 結局,5年ごとに開催される全共は,成果確認機会としていただきたい。それで,その確認機会でどういう成果が出たか検証と目標見直しをしていただきたい。

東京都議会 2017-09-01 2017-09-01 平成29年経済・港湾委員会 本文

そこでしっかりと議論していただいて、本来の趣旨を着実に──何というんですかね、安心感を示しながら、そして具体論をみんな都民に示しながら、着実に具体化しなくちゃいけない、このように思うんですけれども、このように求めるんですが、それが一つの目安であり、そして、再開発検討会議でしっかりと実のある、そういう議論を積み重ねていくんだと、こういうことでよろしいのか質問をします。お尋ねします。